40代を超える

猫背改善におすすめの加圧シャツを紹介【40代の悩み首の痛み解消に効果的】

running
たぬたぬ

猫背がひどくて最近首も痛くなってきたな。

この長年の猫背を矯正することって出来ないのだろうか?

という悩みを解決する方法を一つご紹介します。

子供の頃からのひどい猫背が

改善されて首の痛みも取れました!

torajiro

これまでも自分の猫背を改善しようとこれまで色々試したのですがことごとく失敗。

矯正バンドを使ったり、整体通ったり、ストレッチしたり、色々やりましたが効果を感じられず途中で止めてしまうの繰り返し。

ところが安かったこともあり試しに購入したSPALTAXという加圧シャツを着て猫背改善に向けたトレーニングを続けたところ、長年悩まされてきた猫背が驚くほど改善。

猫背改善によって40過ぎてから悩まされて来た首の痛みも消えました。

今回は猫背解消に役に立った加圧シャツを使ったおすすめトレーニングをご紹介します。

加圧シャツスポーツインナーSPALTAXとは?

今回猫背改善トレーニングに使ったのはSPALTAXという加圧シャツ。

SPALTAX公式サイトより

加圧シャツを簡単に説明すると収縮性の強いフィットしたシャツの着圧で身体に圧力が加わり、以下の効果を身体に与えると言われるシャツのことです。

  1. 着圧によって身体が締まり姿勢改善
  2. 適度な圧力が加わる事で筋トレ効果アップ
  3. 着るだけで身体が引き締まって見える
  4. 基礎代謝アップによるダイエット効果

基礎代謝アップ、ダイエット効果についてはただ着ているだけで痩せるという訳ではなく、着用した上でちゃんとトレーニングすればちょっと効率が良くなる程度と考えてください。

SPALTAXの機能・値段

SPALTAXは加圧シャツの中でも特に猫背改善を謳った商品です。

360°お腹周りに圧が加わり、背中のX字補正バンドで肩甲骨が引き寄せられて着ているだけで自然と姿勢が良くなります。

値段は公式サイト価格で1,588円(税込)。

送料も無料なのでこの値段で1枚から購入可能です。

色々ある加圧シャツの中でも比較的安価に購入出来る商品だと思われます。

もっと高くてデザイン性もあって加圧性能の高いシャツもありますが、今回紹介する猫背改善を目的としたトレーニングに関してはSPALTAXで十分効果を得られます。

SPALTAXの詳細はこちら

加圧インターシャツスパルタックスを実際に着てみた感想

安かったので購入してみたスパルタックスですが、実際に着てみた感想を先にご紹介します。

加圧力はほどほど

通常のTシャツと比較するとこの通り大分収縮されております。

(横に並べると親子みたいで可愛い)

「サイズ間違ったかな?」と心配になりましたが、しっかり伸びて身長171cm体重64kgの体にMサイズがジャストフィットでした。

加圧シャツなので勿論締めつけはありますが、着ていてしんどくなるような加圧力ではなく、普段着の下に着て一日違和感なく過ごせる程度の加圧力です。

Vネックで上にシャツ着てもはみ出さないのが良いですね。

お腹が引き締まり肩甲骨が引き寄せられる

スパルタックスを着ると加圧効果で背筋が伸びますが、何よりも肩甲骨が引き寄せられる感覚が得られました。

僕のように姿勢の悪い方だと普段いかに自分の肩甲骨が開いていたのかが実感出来ると思います。

スパルタックスの背中側を確認すると肩甲骨を引き寄せるようなラインがある事が確認出来ます。

普通のTシャツとSPALTAXを来た場合を比較するとこうなります↓

(姿勢悪過ぎる、、)

左が普通のTシャツを着たバージョンで右がSPALTAXを着たバージョン。

息子に写真撮ってもらって比較したのですが、自分のあまりの姿勢の悪さにかなり落ち込みました。

torajiro

加圧シャツSPALTAXを着ると無理に背筋を伸ばそうとしなくても自然とこれくらいに姿勢は良くなります。

まぁこれでもまだ首が前に出ている感じはありますが。。

元の姿勢がとにかく悪いので。。

着心地は普通・ヒートテック、耐久性も問題なし

古い口コミで肌触りの悪さを指摘するものがありましたが、着心地は普通です。

チクチクとかざらざらするといった感覚は全くありません。

ヒートテックを着ている時と同じような感じですね。

1日着ていてもストレスを感じる事はありませんのでご安心ください。

1日おきに着て10回以上洗濯していますが、特に着心地に変化はなく耐久性も問題なさそうです。

加圧シャツSPALTAXを使った猫背改善トレーニング

本題の加圧シャツを使った猫背改善トレーニングを紹介します。

猫背改善トレーニング①とにかく走る!!

加圧トレーニングと言えば筋トレがすぐ浮かぶと思いますが、猫背改善のためには筋トレよりも走った方が効果がありました

SPALTAXを着るとお腹が締まり、背筋が伸びて肩甲骨が引き寄せられます。

その状態でジョギングをすると、風を受けて更に背筋が伸び、真っ直ぐ腕を振る事で肩甲骨も引き寄せられた状態からのストレッチ運動が加わって可動域が広がります。

走る時のコツ

  • おへその下を凹ませるように意識
  • おへその下辺りから真っ直ぐ前に引っ張られるイメージ
  • 引っ張られて体が前に出るのに合わせて足が動くような感覚で走る
  • 腕を振る時に肩甲骨を意識する・肘を引く感じ
  • 裏腿を潰すイメージで足を蹴る

僕と同じ姿勢が悪い一派の方は姿勢が良い状態で走るとこんなに気持ち良いのかと感動すると思います。

息子と通ったかけっこ教室の先生が言ってた走り方のコツが加圧シャツを着て走ったことで良くわかりました。

猫背改善トレーニング②好きなスポーツを楽しむ

2つ目のトレーニングは自分が好きなスポーツを楽しむ。

慣れたスポーツほどリラックスした状態で動けるので、筋肉に頼らない体の連動による動きを感じる事が出来、姿勢が良くなる事によるパフォーマンスの向上を強く感じられると思います。

例えば僕の場合はボクシングをずっとしていたので加圧シャツを着てシャドーボクシングをすると、普段よりもパンチの伸びを感じる事が出来ます。

(写真はイメージです。スコーピオン金太郎選手の強烈な左!!)

ゆるゆるだった弓の弦がピンと張られ、矢に更なる力が加わるような感覚と言ったら良いでしょうか。

バスケやテニスもやってみたのですが、構えがとても安定しました。

ただ着ているだけよりもこうして加圧シャツを着て体を動かすと正しい体の使い方が分かり、関節の可動域も広がって使えていなかった筋肉も刺激される感じがあります。

関節の可動域も広がり体の使える面積が増えるので結果的に代謝も良くなりそうです。

ちゃんと運動すればダイエット効果はあるでしょうね。

SPALTAXの詳細はこちら

加圧シャツSPALTAXをお勧めしない方

個人的には猫背矯正目的で購入して大きな効果を得たSPALTAXですが、求めるポイントによってはお勧めしない場合もあります。

SPALTAXが向かない方

  1. 加圧効果を求める方
  2. ダイエットが主目的な方
  3. 一枚で着たい方
  4. 暑いのが苦手な方

加圧効果を求める方

SPALTAXは普段着の下に着て1日過ごせる程度の加圧力のため、強い加圧力を求めている方には向かないと思います。

同じくらいの価格帯で加圧力を求めるのであればLa-VIE(ラヴィ) 強圧 もっとすごいぞ加圧シャツがお勧めです。

すっかり加圧シャツにハマってしまい複数試しているのですが、加圧効果を謳っているだけの事はありました。

これは加圧力半端なく、着るのも脱ぐのもちょっと大変。。

筋トレの時はこれを着るようにしています。

値段も1,400円で安価に購入できます。

ちょっと高くても良ければ値段は倍以上になりますがSIX-CHANGEがおすすめです。

高いだけあって着た感じからワンランク上。

とは言え猫背改善が目的でしたらSPALTAXで全く問題ありません。

ダイエットが主目的な方

加圧と正しい姿勢でトレーニングする事でダイエット効果も見込めますが、着ているだけで痩せるといった代物でもありません。

ちゃんとトレーニングをしないと効果は出ないので、ダイエットが主目的で「着ているだけで痩せられるのでは?」と期待して購入しても目に見える成果は実感出来ないと思います。

正しい姿勢で日常を過ごす事で姿勢は良くなるし、普段使わない筋肉を使うことで多少のダイエット効果はあるとは思いますが。

一枚で着たい方

スパルタックスは体にピッタリフィットしたインナーシャツなので、一枚で着るとちょっと格好悪いです。

公式サイトの画像ですがこの通り乳首浮いてるの分かります。

僕は黒を購入しましたが、白だと結構透けます。

あとラットプルダウンとかやるとおへそ辺りまで服が上がって来てしまう事も。

一枚で練習着として使いたいのでしたら加圧シャツとはちょっと違いますが、ワコールのCW-Xとかの方がデザイン性もあって

自分も少し古いタイプのものは持っていて、肩甲骨の可動域が広がる感じはありましたが、加圧シャツほど分かりやすく効果は実感は出来ませんでした。

暑いのが苦手な方

加圧シャツは着心地をヒートテックに例えた通りかなり暑いです。

通気性は良くないので冬場の防寒という意味では良いですが、夏はこれ着たら結構暑いと思います。

夏場のトレーニング時に利用するのであればワコールのCW-Xの方が使い勝手は良いかもしれません。

加圧シャツを着てトレーニングを続けた結果

最後に加圧シャツを着て1ヶ月間トレーニングを続けた成果を写真で紹介します。

1ヶ月後の自分はこうなりました。

この通り加圧シャツを着なくても自然と肩甲骨が寄って姿勢が良くなって来ました。

前は首が前に出た状態の方が自然だったのですが、わずか1ヶ月で自然体の時の首の位置が変わって来ました。

今後も色んな加圧シャツを試しつつ、2ヶ月、3ヶ月後の成果を報告できたらと思います。

今のところは猫背改善という目的で見るとSPALTAXが自分の中では一番しっくりきます。

自分と同じように長年の猫背で悩み、もう諦めているという方がいたら加圧シャツを試してみてください。

猫背改善の他に、体の正しい使い方が体感出来て運動パフォーマンスが向上するといったオマケもあります。

僕の場合はパンチ力と回転力が上がって一人ほくそ笑んでおります(プロボクサー時代にこれが分かっていたら、、)。

まとめ

今回は猫背解消を主眼において加圧シャツSPALTAXを主に紹介しました。

加圧シャツはその基本性能は共通ですが、細かな強みは異なってくるので、消費者のニーズによって合う商品も変わってきます。

こんな具合に求める用途によってマッチする商品も異なりますが、安上がりに猫背を改善したいのなら、是非SPALTAXを試してみてください。

肩甲骨が開いて接近戦での左右フックが主体のボクシングしか出来なかったボクサーであれば、これ1枚で劇的な変化を感じられるかと思います。

SPALTAXの詳細はこちら

  • この記事を書いた人

torajiro

ボクシングファン歴25年。プロボクサー歴3年。ボクシングブロガー歴2年。ボクシングニュース、3150FIGHTネタ、各種ボクシングデータ、新人王トーナメント、選手紹介等のボクシングブログを書いています。

-40代を超える