観戦記 那須川天心

天心VS与那覇アマプラLIVE BOXING第4弾試合速報

torajiro

ボクシングファン歴25年。プロボクサー歴3年。ボクシングブロガー歴2年。一人でも多くのプロボクサーの戦った証をネット上の記事として残していきたいと思いブログを開設。

こんにちはtorajiroです。

友人とポップインアラジンの大画面で天心デビュー戦が行われるLIVE BOXINGを観戦予定でしたが、予定が入ってしまったとのことで一人観戦に。

ということで試合速報をブログに書きながら観戦。

IBF世界フェザー級挑戦者決定戦 キコ・マルティネス VS 阿部麗也

リーマンボクサー阿部麗也選手の世界挑戦者決定戦。

細野選手に勝った時は一気に世界まで駆け上がるかと思ったけれどちょっと遠回り。

その分人間味は格段に上がったと思う。

>>サラリーマンボクサー情報まとめ。正社員でも仕事と両立でプロボクサーになれる!

試合速報

1R目

キコマルいきなり突進を見せる。

阿部さんは突進してきたところに軽くフックを合わせる。

ジャブでしっかり距離を取れている。

ガードの上から左も当てて、終盤に左ボディもヒット。

1R目は阿部さんのラウンド。

2R目

キコマルプレスを強める。

キコマル右ストレートボディ。

同じ動きから今度は左アッパー。

このアッパーで阿部さん少し膝が落ちる。

うまいなぁ。

2R目はキコマル。

3R目

キコマルこのラウンドもグイグイ出てくる。

阿部さんのワンツーがやや浅いが綺麗に入る。

続けて接近戦の左もヒット。

キコマルちょっと効いたか?

阿部さんの足がよく動く。

キコマルの突進力も少し落ちた。

3R目は阿部さん。

4R目

阿部さん右で距離はかって左。

コンビネーションも出始める。

左ボディから左ストレートもヒット。

キコマル追うけど追いつけない。

阿部さん左ボディアッパーが効果的。

キコマルが入ってきたところへの右アッパーも良い。

阿部さん大分見切ってきた。

4R目は阿部さん。

5R目

阿部さんいきなり接近戦で連打をまとめる。

左右左がヒット。

キコマルの追い足が更に落ちる。

阿部さんペースダウンもない。

自分のリズムで戦えているから疲れていない。

左が良く当たった。

阿部さんのラウンド。

6R目

キコマルが右ボディで入ってくる。

阿部さん左ボディフックが良い。

キコマルの前進もジャブでストッピング出来ている。

左アッパーでキコマルがぐらつく。

阿部さんまとめるがふらつきながらもキコマルも耐えて前に出て打ち返す。

6R目も阿部さん。

7R目

開始直後にキコマルのカットのダメージチェック。

キコマル前進して左右フックを振るがバランスを崩している。

阿部さんが左で迎え撃ってコンビネーションに繋げる。

やや一方的な展開。

ノーモーションの左も綺麗にヒット。

阿部さん左からのコンビネーションが良い。

終盤も左ストレートからバックステップして左。

最後ゴング直後にローブロー?→ボディのよう。

7R目も阿部さん。

8R目

阿部さんボディのダメージが心配も大丈夫そう。

ラスト1分前に左ボディフックから同じ軌道で左アッパーが良かった。

キコマルが入ってくるところにコツコツパンチを当ててポイントは取れている。

8R目も阿部さん。

9R目

開始早々にキコマルがワンツーを当てる。

キコマルの前進に阿部さんが左を合わせる。

ぐらつくがキコマル踏ん張る。

キコマルも飛び込んでの左フックを当てている。

ラスト1分に阿部さんがまた左でぐらつかせる。

もう一発後続打が出れば倒せそう。

9R目も阿部さん。そろそろ倒せそう。

10R目

大きな見せ場はなかったがキコマルこのラウンドはおとなしい。

ダメージ回復をはかっているか?

阿部さんも無理には攻めず。

入ってくるところに合わせていった阿部さんのラウンド。

11R目

キコマル前進力は落ちている。

阿部さんは左右左を軽くヒット。

ノーモーションの阿部さんの左ヒットするがキコマル耐える。

阿部さん無理せず足を使ってポイントを取る。

12R目

ラストキコマル出てくるが阿部さん足が良く動く。

阿部さん入ってくるところに合わせるがキコマルも前に出ながら左右フックを振る。

お互いクリーンヒットはなかったので前に出たキコマルのラウンドか?

最後まで凄い突進力でした。

僕の採点は118対110で阿部さん。

ジャッジは119対109が2者、117対11が1者で阿部さん。

いよいよ世界か。

阿部さんは右も左も中と外を上手く使って色んな軌道でパンチを当てていた。

WBO-APウェルター級タイトルマッチ 佐々木尽 VS 小原佳太

リング上で頭いっちゃってる系のボクサーが僕は大好き。

かつての渡辺一久選手とかめちゃくちゃ好きでした。

その系譜で注目してきた佐々木尽選手がなんと小原佳太選手と。

どっちにも負けて欲しくない複雑な一戦。

試合速報

1R目

佐々木が強いくて速いジャブを打っていく。

小原はじっくり見ている。

佐々木の右がちょっと当たりそう。

佐々木がガードを固めてじっと出てくるところを待つ。

小原が打って出た後、佐々木が一気に攻め始める。

このラウンドは様子見に使った小原。

1R目は佐々木のラウンド。

2R目

このラウンドもスタートから佐々木が仕掛ける。

徐々に小原が細かいパンチを打ち始める。

ジャブの差し合いで佐々木の左が先にヒット。

小原のカウンターの右で佐々木がダウン。

すげー。

佐々木も立ち上がってすぐにガンガン攻める。

小原は静かなボクシングの中でもコンパクトに正確な右を当てる。

しかしラウンド終盤にロープぎわで佐々木のラッシュで小原がグラつく。

ポイントはダウンを奪った小原。

しかしダメージは小原?

3R目

佐々木が右フックを被せる。

攻勢に出て左ボディでダウンを奪う。

ロープ側に追い詰められた小原は佐々木の右をもらいワンパンチでダウン。

レフェリーが即座に試合をストップ。

序盤から佐々木選手の圧に小原選手がダメージを蓄積させていました。

相性が出たかもしれない1戦でした。

しかし小原選手も冷静に打ち終わりをついていて本当に上手かった。

Sバンタム級6回戦 与那覇勇気 VS 那須川天心

キャラ立ちイケメンボクサー与那覇勇気選手が那須川天心選手のデビュー相手として立ち塞がる一戦。

那須川天心クラスの選手に見合った華のあるボクサーと言えば与那覇選手か渡邊海選手と予想していたので、予感的中で大興奮のこの一戦。

勝敗予想は出来ません!!

>>天心デビュー戦はリスキー!?イケメンボクサー与那覇勇気の危険な魅力

試合速報

1R目

天心の右ジャブが当たる。

与那覇はプレッシャーをかけるが体が重く感じる。

天心スピードで与那覇が入ってくるところに的確にパンチを当てていく。

一発の重さでは与那覇。

ラウンドが進んだらわからない。

巧みなステップワークで的確にジャブから左を当てた天心のラウンド。

2R目

スタートで与那覇に右カウンターがヒット。

更に与那覇が飛び込んだところに右フックカウンターで天心がダウンを先取。

天心右アッパーからの左で与那覇をのけぞらせる。

天心の一方的な展開に。

天心は右がとても良い。

あとスピードに色んなバリエーションがある。

打ち終わりの合わせも速い。

2Rもダウンと取って圧倒した天心のラウンド。

3R目

天心サイドの動きが凄い。

与那覇打ちに行く一歩先に天心が手を出すのでなかなか手が出せない。

天心左を連発。ガードの上でやや浅いか。

ポイントは文句なしで天心。

4R目

与那覇前に出るところに天心左を合わせていく。

このラウンドはやや静か。

天心サイドに回っての左が試合を通じて良い。

終盤ロープ際で天心が一気にまとめる。

ストップ間際だったがここは与那覇凌ぐ。

スピードが圧倒的で与那覇パンチをなかなか出せない。

4R目も天心。

5R目

与那覇右から左で手を出す。

天心は誘って左カウンターを合わせる。

与那覇アッパー打つが空振り。

与那覇も左右強いボディを打つ。

天心捌いて左を当てるが倒す程のパンチではない。

天心のラウンド。

6R目

天心ジャブからワンツー。

ちょっと粟生選手のボクシングを思い出す。

与那覇追いかけるが手を出そうとすると天心が先に打つ。

与那覇意地のボディを打つが天心ブロックしている。

ラスト天心ラッシュをかけるが与那覇クリーンヒットは許さない。

当たらなかったけど最後に意地のヨナッパーを見せた与那覇。

採点はフルマークで天心。

圧倒的なスピードと緩急、サイドの動き、遠い間合い、巧みな右。

全てにおいて天心は本物だった。

WBA世界バンタム級王座決定戦 井上拓真 VS リボリオ・ソリス

井上尚弥選手は勿論すごいけれどここ最近の井上拓真選手のボクシングがめちゃくちゃ好き。

ノルディウーバーリ選手にはパワー負けした拓真選手ですが、その後は技巧を活かしたボクシングスタイルで再浮上。

リボリオ・ソリス選手は41歳ながらパワーは健在。

進化した拓真選手がフィジカルの壁をどう乗り越えるか注目。

試合速報

1R目

ソリスパワーは健在。

差し合いで拓真の顔が上がる。

拓真のワンツーにも反応。

パワーも健在、反応も良いソリス。

1R目は動きはなかったがソリスのラウンド。

2R目

ソリスの右が恐い。

拓真は攻めあぐねている。

終盤たくま浅いがワンツーを当てる。

お互いパンチは当たらなかったラウンド。

ポイントは微妙だけどワンツーを当てた拓真?割れたかな。

3R目

ソリスが前に出てジャブを突く。

拓真ちょっと見過ぎで後手か。

終盤拓真の良いジャブが当たる。

ラウンド全体を通したらややソリスか。

4R目

ソリスが出てくる。

ロープにつめてパンチをまとめる。

その後は中間距離で距離の探り合い。

拓真右を当てたところもあったがポイントになっているかどうか。

序盤に攻勢を強めたソリスのラウンド。

5R目

お互い積極的になってくる。

前に出るのはソリス。

拓真は下がって軽くパンチをヒットさせる。

お互いクリーンヒットはないが前に出ているのはソリス。

このラウンド拓真目元をバッティングでカット。

ソリスの左肘かな。

微妙なラウンドだけどソリスかなぁ。

6R目

ソリスがロープに詰めてパンチをまとめる。

クリーンヒットはないが拓真手数が少なすぎる。

たまに出すパンチは浅くヒットしているけれどポイントになっているのだろうか。

自分の採点ではソリス。

7R目

拓真の右がよく当たっている。

コンビネーションも出た。

拓真ワンツーも綺麗にヒット。

しかしコーナーでソリスの右を被弾。

終了間際にワンツーフックにカウンターの右。

採点は拓真。

8R目

拓真がワンツースリーで出る。

右フックも当てる。

ただソリスダメージは全くなさそう。

拓真リング中央でワンツーも当てる。

いずれも当たりは浅いがポイントは拓真。

9R目

ソリス前に出て手を出しながら拓真をロープに詰める。

ヒットはしていないが見栄えだとソリス。

拓真良いジャブを当てていたが。

見栄えで考えるとソリス?

10R目

このラウンドもソリスがロープに詰める。

拓真リング中央で左ボディ左フックをヒット。

拓真単発のパンチは何発か当てていた。

右カウンターもヒット。

ポイントは拓真。

11R目

拓真ソリスが入ってきたところにバックステップでカウンターの右。

このラウンドは拓真のジャブも右も良く当たっている。

ポイントは拓真。

12R目

拓真のワンツーがヒット。

リング中央で拓真がワンツーを打っていく。

ソリスの攻撃もバックステップで打ち終わり合わせるが当たっていはいない。

拓真ワンツースリーフォーとまとめる。

ポイントは拓真。

自分の採点では前に出たややソリスでしたが、ソリスのパンチも当たってはいなかった。

下がりながら単発の右を当てた拓真選手のパンチにポイントが付くかどうか。

採点は3対0で井上拓真選手。

ちゃんと単発のパンチはポイントになっていました。

自分はちょっと厳し目に見過ぎました。

WBA・WBCライトフライ級タイトルマッチ 寺地拳四朗 VS アンソニー・オラスクアガ

統一戦は流れたけれど、超人拳四朗選手にはモチベーションの心配はいらないでしょう。

ジョナタン・ゴンサレス選手の代役でリングに上がるのアンソニー・オラスクアガ選手はディフェンス能力高いしハンドスピードメチャクチャ速い超強敵。

初見の人は多分びっくりすると思います。

あと、表情が朗らかで日本でも人気が出そうな選手。

拳四朗選手との結果がどうあれ、この試合を境にファンが増えそう。

試合速報

1R目

拳四朗スタートからポンポンとジャブ。

フットワークも良い。

しかしオラスクアガめちゃくちゃ良い選手。

両者レベルが高すぎる。

オラスクアガの逆ワンツーがヒット。

拳四朗はジャブを上下に散らしてワンツーをヒット。

全体で見れば拳四朗かな。

2R目

拳四朗が足を使ってジャブで勝る。

オラスクアガはパンチがある。

追いかけながら右フックが拳四朗を捉える。

拳四朗は早いテンポでジャブから反撃。

最後に綺麗な右をヒット。

ポイントは拳四朗。

3R目

オラスクアガが一気に来る。

強烈なフックアッパーを奮って拳四朗バランスを崩す。

オラスクアガの攻勢が収まってから拳四朗が反撃。

オラスクアガも右から左アッパー。

拳四朗がカウンターの右でダウンを先取。

その前の相手の左フックのカウンターも凄かった。

拳四朗やべー。

4R目

オラスクアガが勝負に出るが、迎え撃った拳四朗がジャブからテンポの早いコンビネーションで下がらせる。

オラスクアガが打ちに行くと右カウンター。

休む間のないハイテンポな攻撃でオラスクアガが気の毒になる。

ポイントは拳四朗。

5R目

拳四朗打っては離れて常に自分の距離をキープしながらハイテンポで攻める拳四朗。

やや一方的な展開になってきた。

ワンツースリーとオラスクアガの固いガードの隙間を縫う拳四朗のパンチ。

ポイントは拳四朗。

6R目

拳四朗は前に出ても下がっても自分の距離をキープ。

このラウンドは中盤までやや休んでいるように見えたが、途中から前に出てジャブからワンツーをヒット。

右ストレートボディも良い。

オラスクアガも右から左で良いパンチを当てる。

このラウンドはやや休んだ拳四朗。

ポイントは微妙だが、オラスクアガ。

7R目

足を止めての打ち合いに。

接近戦でオラスクアガが押し込んでいたが、ボディが効いたか下がり出す。

拳四朗は追いかけてコーナーに詰めて逃がさない。

しかし終盤オラスクアガも接近戦でコンビネーションをヒットさせる。

ポイントは拳四朗だがオラスクアガ根性が凄い。

8R目

拳四朗はジャブを突いて体力回復タイム。

中盤までジャブを突いていた拳四朗ペースも、終盤追いかけてオラスクアガが左右をヒット。

ポイントはオラスクアガ。

9R目

接近しての打ち合いでお互いに顎が上がる。

打ち勝ったのは拳四朗。

コーナーに詰めて連打でまとめる。

最後はオラスクアガが力尽き倒れたところにレフェリーが止めに入る。

拳四朗が強過ぎたけど、オラスクアガ良い選手だった。

ゴンザレスより絶対強いでしょ。

オラスクアガのファンが増えただろう好試合でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

torajiro

ボクシングファン歴25年。プロボクサー歴3年。ボクシングブロガー歴2年。一人でも多くのプロボクサーの戦った証をネット上の記事として残していきたいと思いブログを開設。

-観戦記, 那須川天心