新人王

2025/10/13

2025年東日本新人王決勝 全カード見どころ|次世代スター誕生の瞬間を見逃すな!

毎年楽しみにしている新人王トーナメント東日本決勝の見どころ+勝敗予想記事です。 今大会の次世代のスター候補が多数生まれること間違いなし。 決戦は2025年11月3日(月祝)。 チケットを購入される方はボクシング・チケット・ドットコムを利用した選手からの購入がおすすめ。 U-NEXTでも配信あり。 全階級決勝の見どころと勝敗予想 各階級の見どころと勝敗予想をお届けする前に、準決勝の観戦記も書いておりますのでこちらもよろしければご覧ください↓ ミニマム級5回戦 関優多(角海老宝石) VS 京屋勇気(ワタナベ) ...

続きを読む

新人王 観戦記

2025/10/11

中日本VS西部日本新人王対抗戦2025|SAKANAチャンネル観戦記

2025年の中日本VS西部日本新人王対抗戦は引き分け優勢や棄権も含め西部日本が6勝5敗と勝ち越す結果に。 西部日本新人王達の身体能力の高さが光りました。 Travel TVが一瞬で配信から離脱し、復活したSAKANAチャンネルの配信にて視聴した観戦記をお届けします。 この中から西軍代表を勝ち取り全日本を獲る選手は現れるでしょうか!? ミニマム級5回戦 細川弦汰 VS 玉城野里斗 試合は駿河ジムの細川選手が2対1の判定でWINNERジムの玉城選手を撃破。 戦前の予想は玉城選手の判定勝利と見ていました。 細川 ...

続きを読む

井上尚弥

2025/10/4

井上尚弥になりきる!練習着・ファッション・サプリ・愛用品まとめ

日本ボクシング界の最高傑作井上尚弥選手。 その強さの裏には幼少期からの父真吾さんと弟拓真選手との練習の日々があります。 井上尚弥選手はボクサーとして強くなるだけでなく、ファッションや取材への受け答えも含め全方位で進化を続けてきました。 今や井上尚弥選手はボクシングだけでなくファッション面でも注目される押しも押されぬ日本を代表するアスリートとなりました。 「井上尚弥みたいに強くなりたい」だけでなく、「同じものを身につけてみたい」と憧れるファンも多いのではないでしょうか? 本記事では、井上尚弥選手が実際に身に ...

続きを読む

新人王

2025/10/2

2025東日本新人王フェザー級の見どころ解説|初戦が事実上の決勝戦!?

2024年の東日本新人王フェザー級は脅威のパンチ力と確かな技術で三迫ジムの北本慶伍選手が優勝。 高校総体王者、「井上尚弥のスパーリングパートナー」として注目された山川健太選手を相手にしても圧倒的なパワーで寄せつけませんでした。 2025年はこの北本選手と2024年のトーナメント決勝で対戦した江田葵一選手が優勝候補の一角も、初戦から厳しい対戦相手と激突。 更に逆ブロックにもデビューを控える強敵が。 2025年の東日本新人王フェザー級の注目選手をチェック!! 東日本新人王トーナメントフェザー級の見どころ 江田 ...

続きを読む

新人王

2025/10/2

2025年東日本新人王トーメントミニマム級選手紹介|優勝は京屋勇気!!

2024年東日本新人王トーナメントミニマム級はエンドレスファイター杉浦義選手が無尽蔵のスタミナと頑丈な体の持ち味を最大限に発揮して制覇。 毎年ミニマム級は少数精鋭で有望な選手が次々と出てきますが2025年も大豊作です。 この記事では2025東日本新人王ミニマム級の注目選手を紹介しつつ決勝までの試合結果を更新していく予定です。 東日本新人王ミニマム級注目選手紹介 圧倒的暴君京屋勇気が再登場 2024年のトーナメントを制した杉浦義選手をバチバチのどつき合いで最も苦しめた京屋勇気選手が再登場。 デビュー当初はや ...

続きを読む

新人王

2025/9/29

2025年東日本新人王バンタム級の注目選手|K-1勢が今年もくるか!?

2024年度の東日本新人王バンタム級は無敵のフィジカルを手にした西屋香佑選手が優勝候補の一角だった柳修平選手を一蹴。 驚きの進化を遂げた西屋香佑選手が優勝をかっさらいました。 2025年度は再挑戦の柳修平選手が優勝候補、と言いたいところですが出場選手達を見ているとそう簡単には行かなそう。 ダークホースはK-1出身組!! 気になる選手達を紹介します。 バンタム級の注目選手達 裸にエプロンの35歳ナースマンきのぴー!! 銀行マンボクサーとして活躍した遠藤一充氏が会長を務めるFUNABASHI E-BOX GY ...

続きを読む

新人王

2025/9/29

【最激戦区】2025年東日本新人王Sバンタム級の頂点は誰だ!?

2024年の東日本新人王トーナメントSバンタム級は優勝候補の阿部一力選手がまさかの体重超過。 優勝はトーナメントで覚醒した感のあった花形ジムの矢野円来選手という結果に。 どっしりした下半身からぶん投げる左右のパンチは華があった。 2025年のSバンタム級は今大会最多20名のエントリーで最激戦区。 オールドルーキー、若手のホープ、未知数の外国人ボクサーと役者が揃ったSバンタム級の魅力をお届けします。 倒し屋オールドルーキー八谷洋平 オールドルーキーとしてこのブログでも再三取り上げている選手がRK蒲田ジムの八 ...

続きを読む

新人王

2025/9/29

2025年東日本新人王フライ級は鈴木丈太朗が圧倒的優勝候補

2024年度の東日本新人王トーナメントフライ級は優勝候補筆頭の帝拳ジム鈴木丈太朗選手がまさかのワンパンチ逆転KOで敗れる衝撃が。 自力では頭一つ抜け出している鈴木丈太朗選手が今度こそ優勝すると予想しますが、何が起こるか分からないのが新人王です。 さてさて今年も鈴木丈太朗選手をあっと言わせる選手は現れるでしょうか!? 圧倒的優勝候補鈴木丈太朗が再び アマチュアでフライ級のランキングに入り、全日本、国体で3位の実績を持つ鈴木丈太朗選手。 反則レベルの実績を提げてプロデビューした鈴木選手はしかしプロ2戦目でまさ ...

続きを読む

ボクシングニュース 井上尚弥

2025/9/28

さんまのカラクリTVに出演していた泣き虫アンディ君が世界挑戦へ!!

2024年9月3日(火)有明アリーナで開催された井上尚弥 VS TJドヘニーによるSバンタム級4団体タイトルマッチ。 このアンダーカードにかつてさんまのスーパーカラクリTVで天才少年、だけどハートが弱い(というキャラ設定?)でお茶の間に話題を提供したアンディ少年が登場し、世界挑戦の切符を手にしました。 カラクリTVに出ていた頃は小・中学生だったアンディ少年も今や29歳。 2025年11月14日には米国でギャリー アントアン ラッセル選手が持つWBAスーパーライト級王者に挑戦します。 当時とは見違えるほど成 ...

続きを読む

新人王

2025/9/27

2025年東日本新人王Sフライ級は少数精鋭の全員が優勝候補

2024年度の東日本新人王トーナメントSフライ級は角海老宝石ジムのお家芸同門対決で幕を閉じました。 2025年度は昨年度の15名エントリーからガクッと減った7名のエントリー。 人数的には寂しいものの、出場選手はそれぞれに個性あり。 この階級に関しては優勝は○○!!と予想するのも非常に難しい。 本記事では2025東日本新人王トーナメントSフライ級出場選手の特徴と試合の動向を追いかけていきます。 東日本新人王Sフライ級注目選手 フィジカルNo.1の布袋聖侑 この階級でフィジカル面で一番強いと感じるのは大橋ジム ...

続きを読む

記事一覧へ

カテゴリー別おすすめ記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

torajiro

ボクシングファン歴28年。プロボクサー歴3年。ボクシングブロガー歴3年。一人でも多くのプロボクサーの戦った証をネット上の記事として残していきたいと思いブログを開設。Xも投稿していますのでフォローいただけると嬉しいです。