ボクシングニュース

2025/4/24

拗らせた乙女の気持ちで中谷潤人VS西田凌佑の統一戦を語る

2025年6月8日(日)日本ボクシング界の歴史に残るであろうバンタム級の日本人王者同士の統一戦が開催されます。 バンタム級で日本人世界王者同士が統一戦を行うのは史上初。 本物と本物の無敗の王者同士が激突する一戦を前に、ボクシングファンの心は歓喜の一方でさぞかし乱れていることでしょう。 心情的にはどっちが負ける姿も見たくない複雑な一戦でもあります。 この複雑な心情を拗らせた乙女の気持ちで表現してみます。 統一戦に寄せる葛藤をシェアさせてください。 クール&ビーストな倒し屋潤人君のビッグバンKOが見たい!! ...

続きを読む

新人王

2025/4/23

2025年東日本新人王Sフライ級は少数精鋭の全員が優勝候補

2024年度の東日本新人王トーナメントSフライ級は角海老宝石ジムのお家芸同門対決で幕を閉じました。 2025年度は昨年度の15名エントリーからガクッと減った7名のエントリー。 人数的には寂しいものの、出場選手はそれぞれに個性あり。 この階級に関しては優勝は○○!!と予想するのも非常に難しい。 本記事では2025東日本新人王トーナメントSフライ級出場選手の特徴と試合の動向を追いかけていきます。 フィジカルNo.1の布袋聖侑 この階級でフィジカル面で一番強いと感じるのは大橋ジムの布袋聖侑選手。 日々の努力の積 ...

続きを読む

井上尚弥

2025/4/17

井上尚弥が次なる偉業世界4団体統一王座最多防衛記録に挑む!!

2025年5月5日(月・祝)ラスベガスのT-モバイル・アリーナで井上尚弥選手が所持するSバンタム級世界4団体王座の防衛戦が行われます。 一昔前に漫画でこんな設定があったら「ボクシングを舐めるな」と確実に作者を小馬鹿にしていたであろう。 実はこのラスベガスでの4団体統一王座防衛戦は他にも驚きの記録がかかった試合なのです。 ※試合は『Amazonプライムビデオ』で独占ライブ配信。 サウル・アルバレスが持つ4団体統一王座防衛記録に並ぶ一戦へ 井上尚弥選手は2025年5月5日の防衛戦でラモン・カルデナス選手に勝利 ...

続きを読む

ボクシングデータ ボクシングニュース

2025/4/16

階級別ボクシング日本王座平均防衛回数と王座返上数・平均在位期間との相関関係

ボクシング日本王座階級別の平均防衛回数と王座返上数、平均在位期間との相関関係を調査したところ、ある階級で意外な結果が出ました。

続きを読む

workbook

ボクサーと仕事 選手紹介

2025/4/15

プロボクサー本業副業集〜警察・看護師・医者に弁護士!多様な職種の夢追い人

この記事では色んなフィールドで活躍するプロボクサーの方々を紹介します。警察、医師、看護師、消防士、教師、タレント、お坊さん等々プロボクサーが活躍するフィールドは実に多彩です。

続きを読む

選手紹介 那須川天心

2025/4/13

プロボクサーに似てる?そっくり芸能人・アスリート10選

ボクシングファンとして日々を過ごしているとふとこんなことを思う。 誰と誰が似ているという話題はいつの時代も普遍的に盛り上がるネタ。 昔自分が所属していたジムには芸能人のそっくりさんで「笑っていいとも!」に出演した選手がいました。 確かそっくり度20%、40%、60%、80%と段階が上がっていき、誰のそっくりさんか当てるという企画でしたが身内でとても盛り上がりました。 そこで今回はテレビやネットで見て、 選手・ボクシング関係者に似ている! と思った芸能人やアスリートを、昔あった「笑っていいとも!」の企画に倣 ...

続きを読む

ボクシングニュース 井上尚弥

2025/4/13

ボクシング世界チャンピオン愛用のプロテインサプリ情報

こんにちはボクシングブロガーのtorajiroです。 このブログを始めた当初、記事の執筆を軌道に乗せようと頑張った結果、体を動かす時間が大幅に減ってしまいました。 運動時間が減ると当然ながら体は衰え、割れていた腹筋も脂肪が乗ってしまうことに。 これではいけません。 衰えた体をもう一度鍛え直そう!! と思った時にふと興味が湧いた事がありました。 体を鍛え直す上で栄養補給はとても重要。 ただ筋トレするだけでなく、プロテインも摂取した方が効果的。 どうせ摂取するなら世界チャンピオン達が飲んでいるプロテインを真似 ...

続きを読む

homura

ボクサーと仕事 選手紹介

2025/4/12

サラリーマンボクサー情報まとめ〜正社員でも仕事と両立でプロボクサーになれる!

現役選手と引退選手とに分けてサラリーマンボクサー情報をまとめました。正社員として働きながらでもプロボクサーになって競技を継続することは可能。是非サラリーマンボクサーを目指してみませんか?

続きを読む

新人王

2025/4/9

2025年東日本新人王フライ級は鈴木丈太朗が圧倒的優勝候補

2024年度の東日本新人王トーナメントフライ級は優勝候補筆頭の帝拳ジム鈴木丈太朗選手がまさかのワンパンチ逆転KOで敗れる衝撃が。 自力では頭一つ抜け出している鈴木丈太朗選手が今度こそ優勝すると予想しますが、何が起こるか分からないのが新人王です。 さてさて今年も鈴木丈太朗選手をあっと言わせる選手は現れるでしょうか!? 圧倒的優勝候補鈴木丈太朗が再び アマチュアでフライ級のランキングに入り、全日本、国体で3位の実績を持つ鈴木丈太朗選手。 反則レベルの実績を提げてプロデビューした鈴木選手はしかしプロ2戦目でまさ ...

続きを読む

新人王

2025/4/6

2025年東日本新人王トーメントLフライ級のここに注目!!

2024年度の東日本新人王トーナメントLフライ級は決勝に横浜光ジムの早坂峻選手とKG大和ジムの片渕龍太選手が勝ち上がった。 が、片渕選手が怪我により棄権したため2年連続決勝に勝ち上がった早坂選手が2024年を制覇。 2025年度のLフライ級は2024年度の注目選手達が複数名再エントリー。 更にアマチュアで好戦績を残した選手のエントリーもあり、厳しい戦いが予想されます。 レベルの高いLフライ級の見どころ、注目選手を紹介します。 決勝で片渕龍太VS関根健太の再戦はあるか!? 2024年度に準決勝で激突した片渕 ...

続きを読む

記事一覧へ

カテゴリー別おすすめ記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

torajiro

ボクシングファン歴27年。プロボクサー歴3年。ボクシングブロガー歴2年。一人でも多くのプロボクサーの戦った証をネット上の記事として残していきたいと思いブログを開設。Xも投稿していますのでフォローいただけると嬉しいです。