新人王

2025/11/3

2025ボクシング東日本新人王決勝試合速報|全日本への切符を手にするのは誰だ!?

2025ボクシング東日本新人王決勝の試合速報です。 見どころ・勝敗予想は以下の記事↓ 試合はU-NEXTで13:50から配信スタートです。 東日本新人王Lフライ級決勝 片渕龍太(KG大和) VS 加藤准也(三谷大和) torajiro予想は加藤准也選手の勝利。 リーチは加藤。 片渕がジワジワと距離を詰めるところに加藤のワンツーがヒット。 1Rは加藤が多彩な左からフックを返す。 2R開始早々加藤の左が立て続けに入り片渕腰を落とす。片渕ペースが取れず苦しい展開。 3R加藤がジャブを上下に散らして左ストレート。 ...

続きを読む

ボクシングジム

2025/11/2

RK蒲田ボクシングファミリーから全ジム最多日本王者3名の快挙!!

2025年11月1日(土)の日本Sウェルター級王座決定戦でRK蒲田ボクシングファミリーの神風藍選手が新王者に!! これでRK蒲田ボクシングファミリーは全ジム最多、3名の日本王者を有するジムとなりました。 移籍の縛りも緩和され、大手ジムに一流選手が集中する時代においてこれは快挙です。 快挙を記念し、RK蒲田ボクシングファミリーの日本王者と次代を担う注目選手とその特徴をピックアップしました。 RK蒲田スタイルの象徴|Sフェザー級王者 奈良井翼 RK蒲田ボクシングファミリーの看板選手でありジムのスタイルを象徴す ...

続きを読む

新人王

2025/11/1

2025新人王西軍代表決定戦勝敗予想|再注目は黒潮の市原涼!!

2025年11月9日(日)に2025年新人王西軍代表決定戦が開催されます。 U-NEXTで配信があるのかどうかはまだ未定(去年は配信あり)。 録画でも良いので配信があることを願います。 全12回級の選手の特徴と勝敗予想をまとめました。 torajiro的予想は7勝5敗で西日本の勝利。 西日本新人王決勝戦の観戦記と中日本VS西部の対抗戦の観戦記もありますのでこちらも合わせてご確認ください。 左が西日本新人王、右が中日本・西部の決定戦を制した選手です↓ ミニマム級5回戦 辻 永久(KWORLD3) VS 細川 ...

続きを読む

3150FIGHT

2025/10/28

未来のチャンピオン花田颯の魅力とこれまでの戦績【KWORLD3ジムの注目選手】

2023年7月20日(木)3150FIGHTが後楽園ホールに初上陸する興行で注目選手がデビューしました。 その選手の名前はKWORLD3ジムに所属する花田颯(はなだ はやて)選手。 アマで複数タイトルを獲得してプロ入りする選手も多いので、それと比べれば目立ったキャリアではないかも知れません。 しかし僕は"花田選手が持つポテンシャル"に注目しており、世界を獲るのも夢ではないと期待しております。 その期待を裏付けるようにデビュー2戦目にして早くも20戦無敗の世界ランカーと対戦。 この記事ではtorajiro ...

続きを読む

新人王

2025/10/28

2025年東日本新人王決勝 全カード見どころ|次世代スター誕生の瞬間を見逃すな!

毎年楽しみにしている新人王トーナメント東日本決勝の見どころ+勝敗予想記事です。 今大会の次世代のスター候補が多数生まれること間違いなし。 決戦は2025年11月3日(月祝)。 現地で観戦できない方もU-NEXTで配信があります。 全階級決勝の見どころと勝敗予想 各階級の見どころと勝敗予想をお届けする前に、準決勝の観戦記も書いておりますのでこちらもよろしければご覧ください↓ ミニマム級5回戦 関優多(角海老宝石) VS 京屋勇気(ワタナベ) ミニマム級は関選手が拳の骨折により棄権したため京屋勇気選手が優勝。 ...

続きを読む

ボクシングニュース

2025/10/26

【試合速報】ルイス・ネリ+日本人ボクサー参戦|SAIKOU×LUSH vol.3

SAIKOU×LUSH vol.3の試合速報です。 試合は16:00過ぎに第1試合開始。 ABEMAで無料生配信されます。 前日は2試合の計量オーバーもありましたがこの日は全員クリア。 ルイス・ネリに加え注目のケネス・ラバー、サケン・ビボシノフ選手の他に日本人ボクサー2選手も参戦。 50.0kg契約6回戦 ジェニシュ ウルパトフ(キルギス) VS 入田力斗(ワタナベ) 入田はジャブを突いて距離を保って戦いたいが、このジャブの引きにウルパトフがパンチを合わせてくるので接近戦の展開に。 1Rはウルパトフの回転 ...

続きを読む

3150FIGHT LUSHBOMU

2025/10/25

【試合速報】カシメロVS亀田京之介|日本人ボクサーのアンダーカード含む

SAIKOU×LUSH vol.2の試合速報です。 試合は16:30に第1試合開始予定。 ABEMAで無料生配信されます。 メインは8キロ以上の体重超過で中止のためカシメロVS亀田京之介がメイン。 セミのIBFフライ級2位決定戦もハサンボイ選手が1.4キロの体重超過をするも当日計量で試合は結構される模様。 試合前から荒れた感じのあるSAIKOU×LUSH vol.2ですが、京之介選手の他に佐野遥渉、花田颯、宮川竜成の3選手が出場します。 未来のチャンピオン候補達の試合も注目。 Sライト級6回戦 ヌルスルタ ...

続きを読む

ボクシングニュース

2025/10/23

坂田一颯がネクストモンスターの一角荒竹一真を撃破!!1Rに見えた番狂せの兆候

2025年10月21日(火)後楽園ホールにてネクストモンスターの1人として確かな実績と評価を得ていた荒竹一真選手がまさかのKO負け。 荒竹選手を撃破したのは当ブログでは以前から再三取り上げてきた坂田一颯選手。 荒竹選手の過信による敗北との声もありますが、1R目から番狂せが起こる兆候はありました。 タイミングが1Rから合っていた右フック 1R開始早々から荒竹選手はジャブを飛ばして先制。 このジャブが間近で見るとモーションがなくて実際のスピード以上の速さを感じさせる。 日常生活を送るようなジャブとでも言えば良 ...

続きを読む

ボクシングニュース

2025/10/20

群雄割拠ミニマム級のトップ戦線と注目新鋭ボクサーランキング

2025年の日本ボクシング界はミニマム級が熱い!! 2022年の全日本新人王を圧倒的破壊力で制した大橋ジムの石井武志選手が2024年9月にOPBF東洋太平洋のタイトルを獲得。 2023年、2024年の新人王トーナメントでも次々と将来有望な新鋭が現れ、群雄割拠の様相を呈してきたミニマム級。 世界的にも選手が少なく世界が近いと言われるこの階級ですが、今日本国内がとても熱くなってきている。 この記事では2025年現在の日本ミニマム級トップ戦線の状況をおさらいした上で、次代を担う新鋭ボクサー達を紹介します。 重岡 ...

続きを読む

next

井上尚弥 選手紹介

2025/10/19

井上尚弥に続く次世代を担うネクストモンスター5選

井上尚弥選手に続く次世代のネクストモンスター5選。既にプロで活躍中の選手からアマチュアの選手まで、中には井上尚弥選手を凌ぐかも知れない選手を紹介します。!

続きを読む

記事一覧へ

カテゴリー別おすすめ記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

torajiro

ボクシングファン歴28年。プロボクサー歴3年。ボクシングブロガー歴3年。一人でも多くのプロボクサーの戦った証をネット上の記事として残していきたいと思いブログを開設。Xも投稿していますのでフォローいただけると嬉しいです。